ゴールデンウィークが空けると入学からちょうど1か月が経ちますね。
そんな時期に注意することをご紹介します。
スポンサーリンク
注意することは?
ゴールデンウィーク後からは子供だけで下校する機会が増えてくると思います。
そのときに、交通事故や不審者への対応を気をつける必要があります。
わがやは次女は学童を利用するので、一人で下校することは今のところまだないのですが、
学童の利用がないお子さんは子供だけでの下校になると思います。
楽しくてつい寄り道してしまったり、心配はつきませんね。
何かあったときの連絡方法など話しておくといいと思います。
うちの通学している小学校では、帰宅して親がいなかったら、学童に戻ることになっています。
学童から親に連絡してもらえるので、往復になってしまいますが、そんな対応も伝えておくといいかもしれませんね。
学校行きたくない!への我が家の対処法
長女の時は学校行きたくない!という日がよくありました。
5年生になった今も週に何度も行きたくないと言っています。。
そしておなかが痛い、頭が痛いなどと言われてしまうので、休ませていました。
でも、ふと月曜日におなか痛い、頭が痛いと言うことが多いなと気づいた母。
熱もなく、朝食も食べられていたので、心を鬼にして登校させました!
ただ学童行きたくないと言うので、学童は休ませて下校してもらいました。
すると帰宅して「学校楽しかった!!」と言うではないですか!?
体調不良でお迎えコールがあるかなぁと思っていた母は拍子抜けです。。。
そんなことがあってからは、明らかに熱があるなどでなければ、登校させるようにしています。
家でだらだら過ごす1日より学校で過ごす1日のが充実した時間を過ごせるのに長女自身も気がついたみたいです。
「体育がイヤだから行きたくない!」なんて言われたときは
「ママも体育嫌いだったよ~」なんて同調しちゃっています。でも今しかできないことだから行ってきな~。
調子悪かったら見学させてもらえばいいから
と言うと頑張ってくれています。
ちなみに1年生の次女からは学校行きたくない!ということをまだ聞いていない気がします。
学童も行きたい!と言っていて毎日行っています。
姉妹でもこんなに性格が違うものかと思います。
スポンサーリンク
まとめ
ゴールデンウィーク空けは学校に行きたくない!ということがあると思います。
大人だって仕事行きたくないですよね~。一緒だね~なんて言いながら、
本当に体調が悪いのか様子を見て、登校させるか判断したらいいんじゃないかと思います。
お休みしたらお休みしたで、できることがあると思いますし、
登校すればお友達と会えたり、刺激のある1日を過ごせると思います。
次女の担任の先生があまり「学校どう?楽しい?」と根堀葉堀聞かない方がいいようです。
親の望んでいる回答をしようとしてしまうそうです。
話してくれるタイミングを待ちましょう。
話してくれるタイミングで親に余裕がないことが多いのですが、ぐっと堪えて話を聞いてあげたいものです。
がんばろう!
スポンサーリンク
コメント