マスク作りに必要な材料(表生地、ガーゼ、ゴム、マスクストッパー、等)の種類数が多いものが充実しているという基準でランキングしています。
100均素材で手作りマスクを作ってみた
スポンサーリンク
マスクを作るのに必要な道具
マスクを作るのに必要なものはこちらです!
糸はご家庭にあるものを利用する想定です。ミシン縫いでも、手縫いでもどちらでも作成できます。
1 | ![]() | 表生地 | お好みの生地をえらびましょう。 いろいろな生地がありますが、結構荒らされているので、根気よく探しましょう。 |
2 | ![]() | ダブルガーゼ | ダブルガーゼは肌に直接あたる部分なので、綿100%がおすすめです。 |
3 | ![]() | マスクゴム | いろいろな色のものが売られていますので、お好みのものを選びましょう。 100円なので伸びたら気軽に交換しましょう。 |
川口市里付近で手芸用品が最も充実している100円ショップランキング
スポンサーリンク
第1位セリア イオンモール川口店
1 | 表生地 | ![]() | 40種類以上 |
2 | ダブルガーゼ | ![]() | 20種類以上 |
3 | マスクゴム | ![]() | 10種類以上 |
セリア イオンモール川口店でおすすめのアイテムとは?
マスクパーツが充実しています。
こちらはマスクゴムストッパーです。

こちらはマスクのノーズワイヤーです。

スポンサーリンク
第2位セリア 西友鳩ケ谷店
1 | 表生地 | ![]() | 約100種類 とても生地の種類が充実しています。 サンリオのキャラクターの生地やドラえもんの生地まで豊富です。 |
2 | ダブルガーゼ | ![]() | 4種類 ガーゼの種類はあまりありませんでした。 |
3 | マスクゴム | ![]() | 7種類 ゴムの種類はセリアイオンモール川口店より少なかったです。 |
セリア 西友鳩ヶ谷店でおすすめのアイテムとは?
生地が充実しています。
サンリオの生地やドラえもんの生地もありました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
第3位 ダイソー サミット鳩ヶ谷店

サミット鳩ヶ谷店内のダイソーです。
店舗は小さめです。
1 | ![]() | 表生地 | 14種類 |
2 | ![]() | ガーゼ | 8種類 |
3 | なし | マスクゴム | 0種類 |
ダイソー サミット鳩ヶ谷店でおすすめのアイテムとは?
食品が充実しています。

まとめ
近くの100円ショップ3店舗を比較してみました。
それぞれ特徴がありました。
用途によって使い分けて見て下さい。
マスク用品が一番そろうのはセリアイオンモール川口店という結論になりました。
Seriaイオンモール川口


スポンサーリンク
コメント